初回無料相談

ご相談はお気軽に

電話のアイコン

075-441-8570

業務内容

相続手続き

相続問題は長期間放置しておく
とトラブルのもとに。

家族がバラバラにならないよう、

煩雑な業務の
お手伝いをいたします。

  申請期限のない相続登記(不動産の名義変更手続き)を長期間放置しておくと、次の相続が発生し、相続人が知らないうちに増えてしまい、遺産分割協議が難しくなってしまうことがあります。同時に、登記のために必要な書類の数も増え、費用や手間が予想以上にかかります。相続登記はできる限り早く行うことが大切です。

  借金などマイナスの遺産を相続したくない時は、原則、被相続人死亡後3か月以内に相続人が家庭裁判所に対して「相続放棄」の手続きを行うことが必要です。この判断は、相続人全員ではなく、各相続人で選択できます。遺産分割協議でプラスの遺産を何も相続しない方法もありますが、その時は、マイナスの遺産は相続することになりますので、ご注意ください。
相続手続きのイメージ写真
鳥のイラスト

こんな方におすすめです

  • 親が死亡したが、遺言書がない
  • 相続人の親族が多すぎる
  • 親の財産を把握できない
  • 今すぐ親の口座から現金を引き出したい
  • いつまでに、どんな手続きが必要かわからない
  • 相続手続きを家族の誰がすればいいのかわからない
  • 相続登記が必要かわからない
  • 親の借金をどうすればいいかわからない
切り株のイラスト

司法書士法人玉田事務所・玉田行政書士事務所に依頼するメリット

  不動産の所有者が亡くなった場合は相続登記が必要です。相続登記の専門家である司法書士法人玉田事務所・玉田行政書士事務所の司法書士がご相談を聞き、誰が相続し、誰の名義にすれば良いかなどを丁寧で分りやすく説明し、最適な名義変更手続きのお手伝いをいたします。

  相続が発生した場合、相続人には3つの選択肢があります。それぞれのメリット・デメリットを知識と経験豊富な司法書士法人玉田事務所・玉田行政書士事務所の司法書士がご説明し、適切な手続きのお手伝いをいたします。

このページの先頭へ

Copyright © 2018 Tamada.Office. All Rights Reserved.